📅5月7日(火)防災訓練を実施しました!
今回は「南海トラフ巨大地震」を想定した訓練を行いました。
震源は紀伊半島沖、豊田市では震度6を観測し、1階ラウンジからの火災発生を想定🔥
🌀 緊急地震速報を合図に机の下へ避難
🧑🤝🧑 揺れが収まったら職員が集合し、統括管理者の指示で状況を確認
📢「被害なし・要救助者なし・避難経路使用可」と報告後に…
🔥『火事だ!火事だ!』の声で消火・通報・避難へ!
全員が落ち着いて、迅速かつ安全に避難できました✨
👩⚕️消防士さんと学校長より講評をいただき、「看護師として、患者をどう守るか?」という問いかけにハッとさせられました。
その後は…
🚒 消火体験(「火事だー!」と大声で叫び、消火器で消火)
🌫️ 煙道体験(前が見えず、一歩ずつ進む難しさ)
🌏 地震体験(東日本大震災と同じ強さを体験)
💡備えあれば憂いなし。知識と行動力が命を守ります。